·
■第6回 ウォーキング初心者にありがちな悩み(4/4)
栁澤哲がウォーキングファッションの選び方や、最新アイテムを紹介するこの連載。ウォーキングをもっと楽しみたい人のためのコラムも交えながらお届けしていきます。
第6回は、ウォーキング初心者にありがちなミスやお悩みを、栁澤がズバリ解決します。

——ダイエットのためにウォーキングをはじめました。ウォーキングをするのは食前と食後、どっちが良いのでしょうか?
栁澤:ダイエットのためであれば、食前に歩くのがオススメです。ウォーキングのような有酸素運動をする時、私たちはまず血中にある脂肪や糖質をエネルギーに変えていきます。これを使い切ったあと、体の脂肪を使いはじめるんですね。
食後にウォーキングをすると、直前に食べたものを分解して、血液中に栄養がたっぷり運ばれています。それでは脂肪燃焼にいたらないので、ダイエット目的なら食前がおすすめです。
効果的な時間は朝ごはんの前です。前日の夜に食事をして、眠って起きたタイミングは一番胃の中が空っぽに近いですから。ただこの時、飴玉を一つ舐めて歩いてほしいんです。食事を摂らずに運動をすると低血糖を起こすリスクがありますが、飴から糖分を摂取することで、それを防ぐことができますから。

ちなみに、食後にのんびりウォーキングをするとどんな効果があるかというと、副交感神経が働き、運動の疲労によって寝つきがよくなります。夕食後、寝る前にウォーキングをするのはリラックスに効果的なんですね。この場合は炭水化物をしっかりととるようにして、食物繊維や海藻など、消化に悪いものは避けるのが理想ですよ。