■第3回 シューズ以外のアイテムを揃えよう(4/4)
栁澤哲がウォーキングファッションの選び方や、最新アイテムを紹介するこの連載。ウォーキングシューズの選び方を取り上げた前回に続き、今回はウエアやリュックなど、シューズ以外のアイテムの選び方をお届けします。
【目次】
1 ウォーキングはどんな服装でするのが良いの?
2 リュック、ウエストポーチ……荷物がある場合の最適解は?
3 季節ごとの装備で、気をつけるべきことは?
4 ウエアやシューズ、一式揃えると出費がかさむんだけど…… ←今回はココ!

——シューズやウエア、一式揃えると出費がかさみそう。もっと手軽にはじめたいです。
栁澤:スポーツショップできちんとしたものを揃えようとすると、ウエアの上下で1万円、コンプレッションタイツで1万円……とどんどんかさんでしまいますよね。でも、本格的なウエアやアイテムを揃えないとウォーキングができないということはありません。

最近はユニクロのスポーツウエアもしっかり作られていますし、 安いものや手持ちの服装を組み合わせて、まずは手軽にはじめてみましょう。
ただし、ウォーキングシューズは安くても1万円前後のものを買うことをおすすめします。
それよりも安いと、大量生産による個体差が大きく、同じ靴を買っても履き心地がまったく違うということがあるからです。縫い目が粗かったり、ソールが剥げやすかったりして、足を痛める原因にもなるので、こだわるならシューズ選びにこだわりましょう。

おしゃれで新しいアイテムを買えば、モチベーションも上がるはず。自分のできる範囲で、色々と揃えてみてくださいね。
次回からは、「実際に各ブランドのウォーキングシューズを“栁澤”が履いてみた」をお届けします。お楽しみに!